【第2弾 EA設定編】チャート設定
【マウスポインターの出し方】
三本線をタップしてマウスポインターにしてください。

【新規チャートの設定方法】
ココに注意
※自動売買ボタンを"自動オフ(赤色)"の状態で行ってください。
【第2弾EA /新規チャート設定】
①表示→通貨ペアリストをクリックします。

②通貨ペアリストから対象の通貨ペアを選択
→表示→閉じるをクリックします
(EURUSD or USDJPY)

②チャートを出します
※証券会社がVirtueForexの場合は、必ず後ろに.aaがついたチャートを出してください。


【時間軸を設定します】
時間軸は通貨ペアに関係なく"H1"を設定します(初期値ではH1です)

【チャートの設定の方法(ニコちゃんマークを出します)】
【H1チャートにex4の設定】
エキスパートアドバイザの中のExpertAdvisor.ex4(仮名)をチャートにドラッグしてニコちゃんマークを表示させます。

OKをクリックします

ニコちゃんマークが出ていることを確認してください。

【パラーメーターを設定します】
ニコちゃんマークをクリックします

全般タブのlong&shortを選択(初期設定のまま)
自動売買を許可するにチェックをいれます

【動画で見るチャート設定】
先ほどダウンロードしたMT4をコピーして、VPS上でペーストします
【事前準備:MT4のダウンロード】

PCにMT4をダウンロードします。